第34回おしゃべり会が 平成30年3月29日(木)に開かれました。 今回は、お花見と落語を楽しむ会でした。 |
||
「おしゃべり会のお花見は3月29日にしましょ。」「そだねぇ!」と 昨年の9月に決めていました。 今年の冬は何時にない寒さで、主催者としては、はらはらの日々でした。 |
||
当日清水塚公園はまさに桜も満開、晴れ上がった日和となりました。 | ||
40数名の町内の方々がおめかしして集まり、町内会の旗の下、揃って記念撮影も行いました。 | ||
町内会館に三々五々、戻ってお寿司と薫り高い桜餅をいただき、それからは落語鑑賞。 前座(?)として 町内会長金川様の皇居乾門でのお花見のお話 民生委員宮田様のオレオレ詐欺の巧妙な手口のお話がありました。皆さま気を付けましょう。 |
||
赤い毛氈に紫のざぶとんの上に座られたのは 豊田家金平さん。 演目は六代目三遊亭圓生のおはこの 古典落語「八五郎出世」。 娘がお殿様に嫁入りした大工のお噺で 可笑しくて笑ったり、 人の世の人情にほろりとしたりの 30分でした。 |
||
豊田家金平様ありがとうございました。 お陰様で、 お花見に落語、江戸情緒に浸った 一日でした。 |
||
町内の方々の俳句、川柳をご紹介致します。 |
||
散る花に手を差し伸べて立話 立ち止まり振り返りては花惜しむ 京樽のお寿司の並ぶ花見かな 飯田 美恵子 (2E) |
||
どきどきも どっきりもなく今日も暮れ
お互いに 耳が遠くてまるくいく また元へ 戻し終活はかどらず 土屋 富子(3B) |
||
早春のぬくもりを背に初音追う 卒寿でも も一度 五輪見てみたい 和気あいあい白扇会のよき仲間 大高 和子(7C) |
||
井戸端のねた持ち寄りて花見かな 花を愛でさては落語の一座敷 内藤 道江(12D) |
助け合いの会の方々、ご協力ありがとうございました。
来年も賑やかなお花見ができますようにと願っています。
(民生委員児童委員一同)
平成29年12月17日(日)の第33回しゃべり会は、 大平山子ども会の子どもたちとの合同クリスマス会でした。 町内会館大ホールの |
|
(民生委員児童委員 内藤さま作成) | (去年のクリスマス会で作成) |
お弁当をおいしくいただきました。 |
|
町内会長八木さまからは、 この町内からもオレオレ詐欺の被害が出たこと(詳細は町内回覧を)、 民生委員児童委員宮田さまからも 「公文書まがい」の「霞ヶ関の役所(存在しません)」を名乗るはがき 「未納料金訴訟最終通知書」は詐欺だということ などについての、皆さまへの注意喚起がありました。 |
|
一息ついたところで、さあ、子どもたちがやってきました。 おしゃべり会参加者、子供たちと保護者、 スタッフ(民生委員児童委員、紫陽花の会、助け合いの会)、 合わせて約60名のにぎやかな会になりました。 机を片付けて椅子の二重サークルを作り、 お年寄り、子供たち、お母さんたちがぐるり輪になって座りました。 (二重のいす席のサークルで) |
|
子どもたちの伴奏でクリスマスの歌の合唱、 |
|
(ゲーム開始!) 点数途中経過(白チームリード) |
|
このあと、お茶とお菓子で歓談の時間を過ごしているとき、大きな袋を肩にサンタクロースがなんと2人もやってきました。今年のサンタクロースは民生委員児童委員の宮田さんと内藤さんでした。 | プレゼント!! |
(二人のサンタクロース) | 町内11C望月さまお手製の クリスマスカードと 7C塚本さま考案の サンタ折り紙、 そして、子どもたちは、 一人ひとりサンタクロースと握手した後、 大きな袋から出てくるプレゼントを 神妙な顔で受け取っていました |
子どもたちの元気な声、 駄々をこねる坊やをやさしく でも毅然として言い聞かせるお母様 、おしゃまな女の子、 お母様にだっこされてすやすや眠る あかちゃん、 |
|
・・・お年寄りの方々には久しぶりの光景です。 普段と違って少しお疲れになったかもしれませんが、 こどもたちからはきっと元気をいただいたのではないかと思います。 |
|
ご参加の方々からも 紫陽花の会の皆さま、 助け合いの会の皆さま スタッフの皆さま ありがとうございました。 |
(民生委員児童委員の皆さま) |
清水塚公園に集合し、 全員で記念撮影 |
「桜を入れて もう1枚撮りまーす!」 |
大平山公園の桜を愛でながら、 一路町内会館へ移動。 |
|
町内に立派な桜の木がたくさんあってよかった。ほんとうに。 | |
ここで一句 花を見にむかふ三軒両隣 道江 (12D内藤さま) お弁当お団子届き花の昼 美恵子(2E飯田さま) |
|
<町内会館の飾りつけ> |
|
花は折り紙 幹は段ボール(本物みたい!) (民生委員内藤さまお手製) |
|
窓を飾る桜の花びら、 暖かな春の日をもたらした テルテル坊主 (11A森さまお手製) |
|
おしゃべり会の開会です 町内会長八木さま、民生委員児童委員宮田さまのお話 |
|
今年は密かな楽しみのお米のジュースはなかったのですが ちらし寿司、お団子のお花見ランチ おいしかったです。食べ終わって 由緒正しい鎌倉かるたで脳トレとしゃれこみました。 |
|
本日のメインイベント、 鎌倉かるた。 読み手は 民生委員児童委員中村さま。 |
|
最初は椅子に座って落ち着いて カルタ取りをしていましたが 、 |
途中から熱が入って 「次は私が!!」と 皆さん立ち上がりました。 |
この最後の2枚のカードは 誰の手に? |
|
楽しい半日でした。 来年のお花見にも 必ず出席することを みんなで誓って 散会しました。 |