助け合いの会
6月7日(水)午後、助け合いの会ティーサロンひまわりが町内会館大ホールで開かれました。今回は30数名の方々が参加されました。
毎月第一水曜日に開催するこの会は、参加自由(予約不要)ですので、会が始まるまで、どなたがお越しになるかわかりませんが、今回もお嫁さんとお母様の二人連れ、息子さんの車による送り迎えなどが見受けられ、にぎやかな会となりました。

私たちの町内会地区を担当する「高齢者のよろず相談所」包括支援センター湘南鎌倉のスタッフの方々もお越しいただきました。

包括支援センター湘南鎌倉中村さまから、暑くなり始めたこの時期から注意しましょうと、熱中症についてのお話。
・暑さになれない今の時期は十分注意が必要です。
・特に、高齢者、障害者〈児〉小児、心臓血管系の持病のある人は熱中症にかかり やすいので注意してください。
・気温の高い日には「節電」をあまり意識せず、エアコンを使用して熱中症を予防 しましょう。
・こまめな水分補給に心がけ、暑さを避けて、涼しくなるよう衣服を工夫し、バラ ンスの良い食事にも注意を!

「熱中症予防○×クイズ」をご紹介いただきました。
皆さま、正しくご理解されていますか。ここにそのクイズを再現します。
〇でしょうか×でしょうか(答えはこの記事の最後に)
(1)「熱中症の症状が出た時、真水だけを飲んでいると症状は悪化する。」
(2)「熱中症の死亡者は、屋内と屋外では、圧倒的に屋外の方が多い。」
(3)「風邪や下痢の時は、熱中症になりやすい。」
(4)「暑い日でも、体育館など、日の当たらないところで運動すれば、熱中症に
    ならない。」

お話を聞いた後は、お茶を飲みながら、これ!
(カルピスムースと東北地方のお菓子)
いらっしゃった方に楽しんでいただこうと、今回もスタッフが準備しました。
(費用は町内会からの助成金を使わせていただきました。)


「少し体を動かしましょう。」と、指導してくださったのは、包括支援センター湘南鎌倉の大郷さま
「上を向いて歩こう」の曲に合わせて、普段あまり使わない部分を少し刺激し、軽やかになったところで回りの方とのおしゃべりがはじまりました。

助け合いの会の引田さまからの歯磨きについての新聞記事のご紹介もあり、「歯」の談議が盛り上がったテーブルもありました。そこからご紹介。
「8020運動(ハチマルニイマル運動)、80歳になっても自分の歯を20本以上保とう、というキャンペーンがあります。皆さまは、今何歳で何本? 歯は1本なくすと隣上下が傷みだすらしい。70歳28本は決して安全圏ではない?

健康相談コーナーでの血圧測定。(いつもと比べて今日は如何でしたか?)
約2時間はあっという間に過ぎて今回も楽しく、無事に散会となりました。
来月(7月5日(水))もご参加ください。
スタッフ一同、お待ちしています。


「熱中症予防○×クイズ」の解答
(1)〇(「真水だけ」では症状は悪化します)
熱中症の症状が出たら、「真水だけ」ではダメ。塩分を補うためにスポーツドリンクや経口補水液を飲むことが必要。涼しい環境で、安静にして頸部、脇の下、腿の付け根等を冷やす。意識がはっきりしないときは直ちに救急車を呼ぶ。
(2)×(「圧倒的に屋外が多い」は間違い)
熱中症発症の半分は屋内での発症。
(3)〇
風邪、下痢のときは脱水症状から熱中症になりやすい
(4)×
屋内でも熱中症になる。日が当たらない場所での運動中にも熱中症になることがある。
文責 河野