会食会に参加
平成30年4月25日
大平山丸山町内会長 金川 幾夫(4A)
大平山丸山町内会長 金川 幾夫(4A)

大平山丸山、山崎、上町屋、西寺分、鎌倉山萩郷など、各町内会から約45名の方が参加されました。大平山丸山町内会からは12名の参加です。お誕生日を迎えた方には、赤いバラの花束が贈呈されました。お弁当は深沢山百合会の方々が腕によりをかけて作ったもので、皆さんペロリと完食されていました。やはり卓を囲んで食べるお食事はおいしいのでしょう(お弁当の写真を撮り忘れたのは痛恨のミスでした)。
会食の後は、鎌倉警察署から振り込め詐欺のお話しがありました。最近は警察官や銀行職員、デパート従業員を名乗って、キャッシュカードの暗証番号を聞き出し、カードを受け取ってATMから貯金を引き出す手口が増えているそうです。気をつけましょう。

“かみしばいアンサンブルよこはま”のお二人による紙芝居を楽しんだあと、みんなで“ふるさと” を歌って会を閉じました。